ターゲットを合わせて、タイミングを計る。今まで4つの戦略をお話ししてきましたが、 ゼンギみたいなものです。敢えてカタカナで書いておきます。(笑) ここからが本番で、今までの話は相場分析です。 また、この戦略シリーズの記事はあまりにも当たり前過ぎる事ではありますが、 何かしら役に立つ事もあるかもと思い、簡略化してポイントをお話ししています。最初の話はこちら ターゲットを決めて、タイミングを計ります。 そしてエントリーして行きます。
では実際にタイミングを計ってエントリ―していくわけですが、 二つの問題に差し掛かります。
本当にタイミングは今でしょうか。 もう少し後で、最高のタイミングがやって来るなら待つべきでしょう。 エントリータイミングに納得できないのであれば、 永遠にエントリーしなければいいだけです。 無駄に負けてお金が減ることもありませんし、 馬鹿げたタイミングなら、戻しを喰らって資金を減らすだけですから。 伸びきったところ、または極限まで戻したところでエントリーすれば良いだけです。 タイミングさえよければ、 方向性がたとえ間違っていたとしても 少なくとも利益にはなります。 方向があっていようと、タイミングが違えば、 損失を生み出します。 ではいつが良いタイミングなのか。 何を見て、何を考えたら良いのか。 パターン、株価指数やドル価値の変化、イベントの期待上げや仕込み、 そんなことをお話ししました。それらの全てがタイミングに実は関わる話です。 それともう一つ。時間。 何時か。 それだけの事ですが(笑)、非常に重要です。 いつも同じ事ばかりで話すのが嫌になってきましたが デイトレードでは時間の知識でさえ、勝敗を決めてしまいます。 たとえ長期保有であっても、 良い位置でエントリーするためには必要になる技術です。 それが、時間。 例えば、イベントは何時か。 これは分かり易いと思います。 そして マーケットオープンとクローズは何時か。休憩時間は何時か。 ※FXだとこの辺りを気にせずトレードしていてタイミングを逃してしまう ケースが多いのではないでしょうか。 もちろん、インジケーターでもタイミングを計ることが出来ます。 会員様からはアンチインジと思われているのかも知れませんが(笑)、 そこは否定しませんが、要はタイミングを合わせる事が重要です。 何としてでも、最高のエントリーとエグジットをする。 良い位置で入り、良い位置で出る。 ただこれだけの事をするだけです。 タイミングよく入り、タイミングよく出る。 微妙なタイミングでは何もしない。 普通の事を普通に書き過ぎて面白くないのですが シリーズで書き始めてしまったのでもう少しお付き合い下さい。 じゃあ次ですが、 タイミングをあらゆる事から計ったとします。 しかし、 エントリー段階で考えている事は幾らなら買うか。 それだけです。 超シンプル。値位置の戦略が出来ていると、最終的には幾らだから買うという事だけになります。
前提となるトレンド・持ち合い判断、イベント有無、マーケットの流れ、 時間、枚数、エグジットの目安。 これらをある程度決め打ちした状態で、エントリーの段では タイミングと値位置(幾らで買うか)を計っているというわけです。 どこで出るかは割と簡単です。 最高の値位置で全て決済しようとすると、大概失敗します。 目標を算出し、決まりきったところで分割してエグジットする事を 推奨しています。 実は分割する事が、本来はエントリーより難易度の高いエグジットを 分かり易くしてくれます。 何枚買うか、と合わせて次のリスクリターン戦略でお話しします。 P.S.・・と思ったのですが、 リスクリターン戦略の記事が不具合で消えてしまったのでやめておきます。 簡単に言うと、リスクリターン戦略は リスクをセーブしながら戦う術はあるけれども、最も大事なのは 「枚数コントロール」だという事。 毎回同じ枚数ではなく、場合によって枚数をコントロールする事の重要性を 書いた記事でした。 そして、エグジットに関しては 分割で利食いをすることで、リスクを軽減しながら迷うことなく 利益を順に確定していけるという話です。 P.S.2 消えた記事を発見しました! リスクリターン戦略結局は枚数コントロール。リスクを取って、大きく出る。 リターンは大きい。 リスクを回避して、小さく買う。 リターンは小さい。 どちらにせよ、タイミングとやり方次第でしょう。 いつでもリスクを取るのではなく、リスクのコントロールが非常に重要です。 例えばやるべき時にやるという、前にお話ししたような事です。 リスクを回避しながら、勝負する方法は幾つもあります。 損切り利食いのバランスもその一つですよね。 しかしながら、一番簡単かつ外せないリスク回避の方法は 「枚数を減らすこと」でしょう。 値動きが怖い、急変が怖いという事をよく聞きます。 この怖いというのは、何が怖いのか。 膨れ上がったポジションが、ぽしょんとぽしゃるのが怖いのではないか(笑)。 そう思うわけです。 適正枚数を越えて持っているというわけです。 読みが正確であれば、それでも勝てます。 しかし読みは100%は当たりません。普通は。 天才もいるかもしれませんが。 100%こう動くという事は、分かりません。 こう動く確率が高い。いつもこう動くし、市況や状況から言っても ほぼ間違いないが、違うかもしれない。 そこまでしか分からないのがトレードだと私は認識しています。 ここまでが分かった段階でエントリーしていくしかないと思うのです。
そして、怖がりながらトレードをしていて上手く行きますか? 大概は変なところで利食いする羽目になるのでは。 胆力が凄まじい方には関係ない話かもしれませんが。 エグジットについての話どこで何枚逃がして、何枚残すかということは考えておられますか。
「フルで底で買って、全て頂点で売り抜ける!」という事は よっぽど難易度が高い話ですよね? フルとは全力で、フルスロットルでという意味で書いていますが、 言い換えるならフルレバレッジで。 「フルレバレッジは古レバレッジだ」と、 誰かが言っていたようないないような気がしますが、 いや恐らく言っていないでしょうが(笑)、大概失敗するでしょう。 そんなに簡単に反転もしないし、頂点も簡単には終わらない。 何度も何度も天井を更新してようやく終わる。 同じく底も何度も割れて、ストップを刈ってから ようやく上昇に転じる。 それなのにフルで買うべきでしょうか。 分割エントリーの分割エグジットがまさしくリスク分散になる という事がお伝えしたいわけです。 分割のイメージは大体下のような事です。 エントリー
フィボナッチを使ったトレードでは、「分割利食い」や、 それぞれの値位置の意味合いに応じて「枚数をコントロールする」事は難しいことではありません。 具体的な手法はお話ししませんが、前提となる考え方は大体こんな感じというのが今回記事にしている事です。 次の話はライン際戦略です。 最初の話から読む方はこちら 実戦編の詳細は写真をクリック *************************
オススメ!■サイト「投資の基礎はタダで学べ」が好評です。月間3000人以上が利用中! 「投資の基礎はタダで学べメール講座」も好評受付中です。 「ライントレーダーズ通信」もご一緒にどうぞ。 初心者向け /中級者向け /上級者向け 勝ち方とは? コメントはクローズされています。
|
購読(特典付き)AuthorOHNO Archives
2 月 2022
Categories |