戦略はルール化しておく必要がある。この項で最後になります。最初から読む方はこちら 環境認識から始まり、ポイントからポイントへエントリーエグジットしていく。 リスクを分散しながら、利益を上げていく。 そんな方法をお話ししてきました。 ではその中で、上手くいったトレードと失敗したトレードが出てくるはずです。 上手くいったトレードはなぜ上手くいったのか。 単にラッキーだったのか。 よし、ラッキー。 これで終わっていては、次のラッキーは逃してしまうかも知れません。(笑) 失敗した。 ちくショー。騙された。 ではなくて、その原因を把握し、改善する必要があります。
そして一番得意なトレードを次にまたやるのです。 不得意だけどチャンスに見えるという トレードは見逃した方が良いのかも知れません。 毎回、そこでエントリーして負けるなら それは向いていないのでしょう。 戦略を蓄積しておく。今回お話ししている自分のルールとは・・・
タイミングを合わせやすく、性格に合い、 成功したことがあるトレードポイントとタイミングの事。 自分に向いている時間軸で、市場で、保有期間で、スピードで、パターンで、やりましょう。 パターン化し、そればかりやりましょう。 そしてそのパターン=つまり『戦略』を蓄積しておくと、後で楽になれます。 全ての戦略はここでルール化され、集約されるのです。 性格によってここは耐えられる、耐えられないという事もあります。 魅力的なんだけれど・・いつも引っかけという時もあります。 でも・・・このポイントだけは上手くいくらしい。 そんなことが分かってくれば、他には目をつぶってそればかりやれば良い。 そしてその時、枚数・損切り・利食いなどもある程度決めておくと 不意に訪れたチャンスにも トレードすることが出来るのか出来ないのかを判断する手助けになります。 今は無茶なのか無茶ではないのか、ですね。 やるべき価値があるのかないのか、です。 ではこんなところで、このシリーズは終わりにします。 ご購読ありがとうございました。 得意パターン=「戦略」を記録に残す方法については 詳しくは『勝ち方実戦編フリーパスプランレッスン16』で。 重要な値位置で何が起きているのか。値動きは目標へ向かって進み、到達すると次の目標へと進みます。 その目標は多くの場合、ラインを引ける位置にあります。 これがライントレードが有利だと言われる理由です。 つまり、ラインまで買い、ラインから売る。 しかしこの時、ある問題に差し掛かります。 ラインを越えたのか、越えていないのか。 越えたのか、越えていないのか が分からないとなれば、 ラインブレイクなのか、戻るのかが分からない という事になります。 分からなければ、何もしようがありません。 達すればよいラインと、達してもダメなライン。ラインに到達します。 ラインに到達した時に、
反転するところ、しないところ。 反転する時、しない時。(タイミング) 一度到達すれば良いところ。到達しても戻って無効になるところ。 到達しなければいけないところ。必ずしも到達する必要はないところ。 色々あります。 試しにラインを幾つか引いてみましたが、如何ですか? ラインを越えたか、越えていないかをどう判断するのか。 について考えてあることが非常に重要です。 そして完全な判断基準が必要です。 値動きはラインに向かって進み、到達するとまた次の目標へ向かうわけです。 目標に到達した時に、 それは越えたのか、越えていないのか。 越えてもなかったことになって戻るのか。 そこをよく考える必要があります。 どの場合には「目標に達したとしてもローソク足の形が決まる前に戻れば 無かったことになる=割れていない(越えていない)」というセオリーで、 どの場合は「一度でもラインへ到達すれば目標達成した」というセオリーなのか。 ちょっとマニアックですが(笑)、 ここについて考えてみて下さい。 もちろん完璧な答えは用意してあります。 改めて説明したことありませんが、 『勝ち方実戦編フリーパスプランレッスン16』でお話しします。 |
購読(特典付き)AuthorOHNO Archives
2 月 2022
Categories |