FXで一番、重要な事かもしれない…。最近思うのですが、『危機管理能力』はトレードで一番重要な事なのではないでしょうか。 例えば、トレンド方向を間違えてエントリーしたとします。 だとしても、途中で「これは違うな」と勘づくことが出来れば 利益で終えることが出来ます。 逆にドテンして、さらに利益を伸ばすことが出来ます。 しかもベストポジションで。 次の図を見てみましょう 現在の相場です。(この記事を書いている時) このチャートを見て、もちろん売りなのですが、万が一これを買いでエントリーしたとします。 だとしても、上昇している時もあります。 買いを入れるとしたら、上昇するタイミングなので その途中で「実は売りだ」と気が付いたとしたら? 結果、高値で売れることになります。 ちなみにこれはドル円の15分足日付は1/24 ということで、短期売買で買いも売りもやってみました。 今回のドル円の下落、 前々から「103.43辺りで止まらなければ102.1-2が次のターゲットとなる」と言っていました。 それはフィボナッチによる相場の理屈がそうだからです。 ターゲットがあり、下落しながらも跳ねて、また下落していきます。 この相場、売りでも利益が出ますが、買いでも実は利益が出ます。 1分単位で読み解ければ、上がろうが下がろうがなんとでもなります。 売る。そしてターゲットに着いたら買いを入れる。 ただそれだけの事です。 しかしそのような短期トレードをするのであれば、集中力が必要になります。 周りの状況や時間にも気を配る必要があります。 会員様の中には短期売買の方も多いので、超短期で色々とやってみました。 今日は半分は買いで利益を出してみたわけですが、下落する瞬間にはもう利食い終えた後。 では、なぜ、上昇中に下落すると分かるのか。 それが今回の内容です。 下落相場で難しいのは、下落中であっても上昇中はじわじわ上がるからではないでしょうか? どうやったら途中で気が付くことが出来るのかでは、どうやったら上昇中にこれが売りであると気が付くことが出来るのでしょうか。
この3つのことが出来れば、上昇途中であっても これが下落相場であると気が付くことが出来ます。 1.状況的に今は上昇できないこれに気が付くには、「周りを見ている事」が重要になってきます。 周りとは何でしょうか?
値動きばかりに捉われていませんか? 2.時間的におかしい確かに上昇しているけれども、
例えばこの3つに気が付くことが出来るのであれば 「まだ上昇し切らないのだろう」と想像が付きます。 何分なのか、何日なのかをしっかりと見て タイミングを計ることが出来ます。 3.値位置の壁がある突破するには大きな力が必要な相場の転換点があります。
この3つが分かっていれば、どこで転換するのかは分かります。 高値安値が分からなければ、フィボナッチも引けませんから(笑) 1と2は必要です。 以上3つ事を、しっかりと理解していれば 危機管理能力は高まります。 でももう一つ・・・。 何となくやっていませんか?集中しているかどうかが重要です。
ハングリー精神というか、精神を統一というか、邪念を捨てるというか。 欲にまみれてしまっては、自分の『希望』が優先してしまいます。 絶対に勝つという信念は大事ですが、 ならば絶対に例え少なからろうと勝ちで終えることは大前提です。 まずは、本当に集中できているのかをよく考える必要があります。 特に、デイトレードやスキャルピングをしている方は要注意です。 そして、何かおかしいと思ったら、すぐに見直してみましょう。
危険を感じたら、半分手じまうか、一旦相場の外へ出てみましょう。 お金が減らなければ、負けようがありません。 危険を察知すれば、お金を減らさずに済みます。 その為に、クリアな頭と目で見る必要があります。 一度フラットな視線に戻って、チャートを眺めてみることをお薦めします。 今回の話は、『危機管理能力』の話。 つまり、危険を予めそれが起こる前に察知して、危なくなったら逃げてね。 という事が言いたかったわけです。(笑) 相場を動かしている理論を正しく知ることで、 値動きは機微まで感じ取ることが出来るようになります。 私ももちろん、全てを理解しているわけではありません。 ただ、フィボナッチとギャンのライントレード理論で かなり多くの事が読み取れています。 是非、ライントレードを学んでみて下さい。 きっと役に立ちます。 以上、コラムでした。 by3STARTER.JP 大野 *************************
オススメ!■サイト「投資の基礎はタダで学べ」が好評です。月間3000人以上が利用中! 「投資の基礎はタダで学べメール講座」も好評受付中です。 「ライントレーダーズ通信」もご一緒にどうぞ。 初心者向け /中級者向け /上級者向け 勝ち方とは? コメントはクローズされています。
|
購読(特典付き)AuthorOHNO Archives
2 月 2022
Categories |