-trade-starter.net-
  • Contents
    • 投資の基礎はタダで学べ。について
  • Blog
  • Items
  • comment
  • newsletter
  • 初心者はこちら
  • 中級者はこちら
  • 上級者はこちら
  • 勝ち方はこちら
  • 3starterjpへ(LINK)
    • About
  • アンケート
  • クイズ

無事募集終了です。

11/16/2013

 

この旅で考えていたこと

来年からですね、新しいサイト「3STARTERS」を立ち上げようと考えています。
そのメンバーを募集していました。
昨日メルマガで初めて明かしました。
絶対にこの日までは言うまいと思っていましたね。

会員様から募集していましたが、
フリーパスのメンバーは
一応これで募集は終了です。
自分が付いてきてほしかったメンバーは数名、それでも
足りませんが、この人はずっと付き合ってくれるだろうと思っていた方が
集まってくれました。

こっからは楽しく気兼ねない仲間という感覚でいます。
ほんとに楽しみだわ。来年。
ありがとうございます。

このサイトはメンバーサイトとして、
トレード(fxとcfd)の情報を提供していくサイトにしよう
と考えています。

今後有益な情報を提供していきたいなと思い、制作に取り組んでいます。

しばらく旅に出ていましたが、そのシステム上の事など色々と考えることだらけで
悩んでいたのですが、旅に出るとアイディアは膨らみますよね。

構想とパソコンスキルが一致した時、
結構良いものが出来るのではないかな、と。
今は来年、相場状況を配信するのがとても楽しみです。

勝ち方実践編のご購入者が最初のメンバーです。
ご購入して頂いた方、ありがとうございました。

利用して頂けるのを楽しみにしています。

つらい1ヶ月でしたが。。

勝ち方実践編という教材を買うと
新規会員サイトをフリーで使い続けられるのですが、
この勝ち方シリーズというのは、夏頃から企画して構想を練ってきました。

詰め込んだ内容というのは何年も掛けて積み重ねてきたトレード手法です。

これは出来る限り販売する人を絞るということを重点に考えて、でも
「存在は明らかにしたかった」という謎の手法で販売していました(笑)。

皆から「売り方が悪いよー」と言われていましたが、
そうだと思います。

知っていました(笑)。

私をよく知る会員様からよく言われました。
なんでこんなこと言ってるんだろう?ということが
意味不明だったかと思います。

この「かなり悪く、売れないであろう下手くそな売り方」。

これでいいんです。

わざとやってます。

それでも信じてくれるかどうかを知りたかったのです。

まあ、来年からは普通に戻ります(笑)。

ミッションクリアですから、後は別に
皆さんを楽しませるのを楽しむだけです。



一般の方には教えたくない内容とサービス、

会員様にも全員には売りたくない(笑)教材でした。

まあ、思惑通りと言えば思惑通り。

なんせこの教材を買ってしまうと、
今後永続的に更新していくトレード手法動画が
観られるという新しいスタイルの教材なので
売れてしまうと今後、大変なのは私の方なのでね(笑)。

タダで教え続けていくための教材なので、
商売なら絶対にやってはいけないサービスでしょう。
真似しないように!
誰もしないと思いますが。

基本、不評ですよ。(笑)

だって意味不明ですから。

愛されたいという想いからきているのでしょうか。
信じてほしいだなんて気持ちが悪いですねえ。

でも、金銭のやり取りばかりのこの相場の寒々しい世界に
嫌気がさしていたのです。

トレードで御殿を建ててやるぞ!
これは良いでしょう。夢ですよね。

出来るだけ安くテクニックを仕入れて、そして相場で勝ちたい。
これ。
分かりますよ?気持ちは。
でもそうじゃないと思うんだよなあ。

だからこの敢えて売れない教材、を作りました!!

中身は教えない。高いときたもんだ。
良いよ、とは言うものの、
不安・・・みたいな。

騙されているんじゃないか。どうなんだ

でも、開けてみると
めちゃくちゃいいじゃ~ん!

というのを目指していました。

私の場合はビジネスというより半分趣味で教えているので問題ないですが。

普通に売れるように小分けにして置いておくべきですよ。
牛もバラなら買えるけど、牛1頭丸ごと買う人は数人ですから。(笑)

今後無料で教材が手に入る特権。

こんなサービスはどこでも聞いたことがないです。

だからやってみようと思ったんですね。
技術的に可能ですから。

最後、飛び込みで数時間だけチャンスタイムを提示してみましたが、
メールを開けなかった人は残念。という謎のタイムバーゲンを行いました。

相場でも本当のチャンスの瞬間は一瞬ですからね。

その瞬間にエントリー出来る勇気があるかどうか。
丁度見ているという、運があるかどうか。
そう言う事が問われますよね。

数時間で決断できるならそれは素晴らしいことです。

相場では天井と底にいる時間は30分とかしかなくて
ピュッと上昇して行ってしまうこともよくある事ですから。

決断力と、運。
これを問うてみました。

チャンスタイムはこれで終わり。
ドル円の77円時代に買えなかった人みたいにいつの間にか値段は上昇して行く。
そんなものです。

明日からは定価販売。
そして、12月からは購入が出来なくなります。

来年はおそらく値上げして置いておくでしょう。

なぜなら、永続的に教えるなどという事がバレてしまったら
困るのはこちら側ですから。

怪しいか、すでに高いか。

これって、
底値を探して買いエントリーしようとしている時と
似ていると思いませんか?

(笑)
*************************

オススメ!

■サイト「投資の基礎はタダで学べ」が好評です。月間3000人以上が利用中!

「投資の基礎はタダで学べメール講座」も好評受付中です。
≪1か月間の基礎・応用・勝ち方講座無料≫

「ライントレーダーズ通信」もご一緒にどうぞ。
«相場分析記事・コラム(当ブログ記事!)・無料でマインドセット講座も同時配信中»


初心者向け /中級者向け /上級者向け
勝ち方とは?

コメントはクローズされています。
    サイトトップへ

    購読(特典付き)

    ブログ購読はこちら

    Author

    OHNO

    Picture

    RSS フィード

    Archives

    2 月 2022
    11 月 2021
    12 月 2020
    9 月 2020
    6 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    4 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    5 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013

    Categories

    すべて
    Member
    トレーダーライフ
    トレーダーライフ
    ライフ
    ライフ
    資産運用

    Picture
    Trade-starter.net BLOG by 3starter.jp
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Norio.NAKAYAMA, torbakhopper, Bear Clause, torbakhopper
  • Contents
    • 投資の基礎はタダで学べ。について
  • Blog
  • Items
  • comment
  • newsletter
  • 初心者はこちら
  • 中級者はこちら
  • 上級者はこちら
  • 勝ち方はこちら
  • 3starterjpへ(LINK)
    • About
  • アンケート
  • クイズ