大野が考える現在最強のデイトレード手法3完結編![]() 10月31日、発売開始! この教材は「1分足トレード」と「30分足トレード」のやり方を教えるハロウィンの特別教材です。 先行販売分100個はほぼ売り切れ。 DL-MARKETさんの週間ランキング1位を獲得しました! 先行販売分100個の残り+一般販売用50個、計150個が販売可能個数です。 発売記念! 全てを揃えたいという方のために、前作も30個ずつご用意しました!この機会をお見逃しなく。デイトレード手法も今年で最後です。 「デイトレード手法」を振り返って。このシリーズは、2015年10月31日に開催した「トレーダーズオフ会(ディナークルーズパーティ)」を記念して作成した教材です。当時の詳細はこちら 当日はクルーズしながら、花火を見て、酒を飲む(笑)という、最高の日でしたが ご参加者にプレゼントしたのが「デイトレード手法(1)」。 極秘の内容でしたので、今までご愛護頂いた方々のみにお伝えした手法です。 この名残で、教材の販売価格はオフ会の参加費用と同額となっております。 たとえ酒が付いて来なかったとしても(笑)同額。これは皆さんとの約束ですから。 進化した「デイトレード手法2と3」。あれから3年に渡り、「デイトレード手法1・2・3」と世に送り出してきましたが 年々進化しています。内容はそれぞれ異なります。 「デイトレード手法1」では、一日の方向性とベストな買い場売り場が分かります。時間戦略を組み合わせる事によって、デイトレードで売買すべき時間帯も分かります。時間と値位置が分かれば、その時間にその値位置で買うだけです。 この理論が当時は受け入れられるのか不安でしたが、 今では会員様の中では当たり前になっているでしょう。 「デイトレード手法2」では、一日の値幅が分かります。どこまで伸びるのか?どのラインをブレイクすれば次へ行くか、そしてそうでなければ反落するという事も。 逆張り好きなトレーダーによく愛された手法でしょう。 2ではさらに、為替相場で他市場を利用して値動きを判別する方法もお伝えしました。 「デイトレード手法3」では、2つの完成されたトレードルール、売買戦略を教えています。 1分足トレードと30分足トレードのやり方です。日の流れは分かった。では、何分足で何を環境認識として、どのラインからどのラインまでを取るか?もっと細かい時間では出来ないのか? この段階では、やり方は完全に限定されています。チャートの表示方法、証券会社、見る時間軸も。私と全く同じやり方で売買して頂こう、というわけです。これは賛否が分かれるところでしょう。 全てを理解した上で、手法は使うべき。私が一番嫌いなのが、「テンプレート式教材」です。 『言う通りにやってくれればいい。サインが出たらクリックするだけ!』とか(笑)。そういうのはちょっと受け付けません。理由も分からず、資金を投じられますか?大切なお金です。 ですが、この教材はそうではありません。全てを理解して頂きます。それはもう、数式から始まり、ロジック、セオリーや細かい部分まで。なぜそこで利食いするか?なぜそこでエントリーするのか。なぜその資金に対してはその枚数なのか?など。 さらに実際の売買に入りやすいように、順番にステップアップして頂きます。 デモ→※万円→※万円といった具合です。そうして適正なリスクを取りながら、 徐々に手法は身に付きます。 『分かり易い!』というお便りも既に頂いています。
当初用意していた111ページから133ページまで22ページ内容を追加し、1週間以上徹夜しましたが(笑)パソコンだこを作りながら不眠不休で頑張った甲斐もありました。 ご購入頂いた会員様、ありがとうございました。 何度もお読み頂き、ご自身の血肉として下さい。 細かな部分まで完成された手法ではありますが、アレンジして頂いても もちろん構いません。 また嬉しいお便りを楽しみにしております。 それではまた。 *************************
オススメ!■サイト「投資の基礎はタダで学べ」が好評です。月間3000人以上が利用中! 「投資の基礎はタダで学べメール講座」も好評受付中です。 「ライントレーダーズ通信」もご一緒にどうぞ。 初心者向け /中級者向け /上級者向け 勝ち方とは? コメントはクローズされています。
|
購読(特典付き)AuthorOHNO Archives
12 月 2020
Categories |